PowerShellからHyper-Vの仮想環境を、どうこうするのです。

ちょっと考えればわかることなんですが、メモ代わりに書きます。

 

Hyper-V上に構築した仮想環境は、Powershellからコマンドを発行することで、以下のことができます。

  • 起動(Start-VM [仮想環境名])
    :電源ONに相当
  • シャットダウン(Stop-VM [仮想環境名])
    :電源OFFに相当
  • 停止(Stop-VM [仮想環境名] ~Turnoff)
    :電源ブチ切りに相当。まともな運用にはお勧めしない
  • リセット(Restart-VM [仮想環境名])
    :リセットボタン押下に相当。できればやらない方がいい
  • 保存(Save-VM [仮想環境名])
    :休止モードに相当
  • 一時停止/再開(Suspend-VM [仮想環境名])/(Resume-VM [仮想環境名])
    :仮想環境の一時停止と再開。VMだからできる技。

でもできれば、VMの仮想OSの中からちゃんと上げ立てをするのが吉。

※本当はもっといろんなことができます。

 

なお。

仮想環境の状態を知るには、仮想環境オブジェクトのプロパティ, stateまたはstatusを見ることで確認できます。

  (Get-VM -Name [仮想環境名]).State

  または

  (Get-Vm -Name [仮想環境名]).Status

で確認できます。

   追記:

   State と Statusでは表示される内容の意味合いが違いました。

  Stateでは、仮想環境上のOSの稼働状態(上がっているか落ちているか)、

  Statusでは、仮想環境自体の状態(OSの状態は関係ない)、

  が表示されます。

   追記ここまで。

  

最後に。

PowerShellは右クリックから「管理者として実行」をすること。

 

 

役に立つ人がいればこれ幸い。

 了